26日月曜は、娘連れでシジックス講習会へ。
場所はeastsideTokyo。
場所はeastsideTokyo。
講師は土田れいこ先生とエマ先生。
2部制の長時間講習でした。
子連れOKだったので、娘ちゃんには頑張ってもらいました。
まず、私はエマ先生のダイを使った小物入れを作りました。
6個の中から3個選べて、ダイカットマシーンでダイを抜いて作りました。
小物かわいい!
私が作ったのはこちらの3個。
糸巻きのダイCard Spool of Thead というダイはカードが作れます。(一番左)
チェキを飾るといい大きさです。中開きます。
真ん中はBag Caddyというダイで作ったもの。
カード類が入ります。
一番右はAccordion Flip 3-D というダイで作りました。
アコーディオンという名の通りびよ~んと伸びます。カードでペーパーによって色々作れそう
でした。
午後の部はレイ先生の12インチ。
繊細なダイをたくさん使っています。
ハートはダイで抜いてから着色しています。
刺繍枠のダイかわいいなあ。
色々ほしくなってしまいますが、まずはダイカットマシーンを買わなければ。。
ちょっとしたテクを教えていただいたり勉強になった一日でした。
最後に受講者全員で記念撮影!
レイ先生、エマ先生、そして株式会社G-TOOさん貴重なお時間ありがとうございました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiouaL-koA_R8FFI054vuqD6zPkNjHF0sJRhgC1aHJ6yZD5qW_OmVDrC0dgUuwltMvoJPvurKzzEF0Yk2q7R4xhyNFAQOHysYXPQrXyZTZ2QDlr6SzBQaCUJ02xaIXJE8zBI2NNh5tGvc5D/s640/FB_IMG_1474994755360.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿