11月の新作エマシート。
先日先にスノードームシートをご紹介させていただきました。
今日はツリーシートとオーナメントシートのご紹介です。
EMMA先生のブログにも他エマサポの作品とともに載せていただいております。
http://emmasb.blog114.fc2.com/
まずは、ツリーシート。
クリスマスカラーで作りました。
背景の赤レンガにはスタンプで雪の結晶を押してみたり、ツリーの飾りは
ステッカーと今話題のnuvoを使いました。
飾りつけワクワクしました♪
そしてこのシート、ブロッキングもアレンジできます。
私は少しカットして写真を入れてみました。
サンタさん、バンビのキャラもかわいい~♥
背景はシックだけど、ポップに合わせたら違和感なく使えたように思います。
そして、3作品目はこちら↓
オーナメントシートです。
こちらのオーナメント、長さもバランスをとてもいいんです。
カットして使っても、そのまま使ってもかわいい♥
色々とアレンジできそうですね。
こちらのシートにはタイトル「Christmas」も入っています。
私はこのオーナメントに写真を入れたり、文字が入ったペーパーを合わせてみました。
ひとりかわいい~と盛り上がってしまいました(笑)
ぜひみなさんも作ってみてくださいね。と書いているうちに、、、
28日夜に発売したと同時に反響がすごくて、オーナメントシートは完売してしまいました。
本当にありがとうございます。
ツリーシート、スノードームシートもあとわずかとなっています。
アトリエエマショップ検索してみてくださいね。
見ていただいてありがとうございました。
大好きなスクラップブッキングの作品を載せていきます。 よろしくお願いいたします。 2016年9月 HAPPY SB!M としてスクラップブッキング教室 開講しました。 東京都葛飾区中心に活動しています。 サクラクレパス メモラビリアート 認定 スクラップブッキング講師 保育士、幼稚園教諭免許あり
2016年11月29日火曜日
2016年11月24日木曜日
Atelier EMMA 11月シート
こんばんは。
今日は本当に寒いですね。東京も雪が降り続きました。
もう冬なんですね。
atelierEMMA11月の新作シートのご紹介です。
11月のシートは3種類!
クリスマスツリーシート、オーナメントシート、そしてこちらのスノードームシートです。
スノードームシートには、大、小、2種類のシートがついています。
タイトルも「winter」が入っています。
スノードームシートのサンプルは、大のシートを使っています。12インチにぴったりです。
フォームシートで少し上げてドームの中を雪の世界にしてみました。
スノーテックスを塗った上にスティクルズでキラキラに塗っています。
ドームシートの枠もスティクルズでキラキラに。
このスノードームシートを見た時から、スノードームペーパーを合わせようと思っていました。
このシリーズかわいいですね♥
みなさんもぜひ自分だけの世界をスノードームの中で作ってみてくださいね。
11月シートは来週始めに発売予定です。
Atelier EMMA10月シート
atelier EMMA10月シートのご紹介が大変遅くなりました。
申し訳ありません。
EMMA先生のブログにもご紹介していただいています。
10月シートはリーフリースシートときのこシートの2種類です。
リーフリースシートは大変好評でした。
ありがとうございます。
リーフシートでは七五三の写真を使ってみました。
リーフをシートの上から重ねてみたり、淡い色合いでまとめてみました。
自分ではとてもお気に入りです。
きのこシートは反対にメルヘンに♪
小人さんがのぞいています♥
こちらはブロックシートになっていますので写真整理にもいいですよ。
アトリエエマショップを検索してみてくださいね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiaRHZlEU-X7DjpgIQ6sWn3zQAVpJ-Hj1pFU9meTkM3k3MmhI2ZF0F5AYWrGVkuj9DxPsnmxI_1LpxPayBy-7ay0cFTHFvFFv7FCrTSJwftQoUDhn1DXgBU856yEQIjjgQXgViyim94HvLQ/s640/IMG_20161018_202156.jpg)
2016年11月22日火曜日
ウェルカムボード
12月に結婚式を挙げるお友達からウェルカムボードのオーダーがありました。
ご希望はA3サイズ、ナチュラルでゴテゴテしてない感じに。フラワーは白とグリーン。
写真をいただき製作しました。
結婚式なので少し華やかさもほしかったのでタイトルをキラキラに。
喜んでくれるといいなぁ。
11月ホームクラス2
今日はホームクラス2でした。
エンボス加工に歓声(笑)
とても楽しくできました。
写真の大きさは色々とアレンジしていただきました。
男の子の写真ってかわいい♥
今月もご参加ありがとうございました。
来月はクリスマスレイアウトを作ります。まだ予約空いている日時あります。
遠方の方で作ってみたい方がいらっしゃいましたら
kamiko910☆gmail.com
(☆を@に変えてご送信ください。)
2016年11月19日土曜日
12月ホームクラスのご案内
12月の講習のお知らせです。
12月はみなさん忙しいと思うので早めに告知します。
12月は
「Christmas」
王道のクリスマスカラーで作ります。
レンガも画材(モデリングペースト)を使って作ります。
かわいいクリスマスレイアウトを作って飾りませんか?
12月はみなさん忙しいと思うので早めに告知します。
12月は
「Christmas」
王道のクリスマスカラーで作ります。
レンガも画材(モデリングペースト)を使って作ります。
かわいいクリスマスレイアウトを作って飾りませんか?
遠方の方で作ってみたい方いましたらご連絡下さい。
その場合はレンガの着色などはこちらでやってお渡しします。
(レジュメつき)
その場合はレンガの着色などはこちらでやってお渡しします。
(レジュメつき)
日時
12月13(火) 10時〜12時 残2
19(月 ) 10時〜12時 4名
20(火 ) 10時〜12時 4名
12月13(火) 10時〜12時 残2
19(月 ) 10時〜12時 4名
20(火 ) 10時〜12時 4名
持ち物 トリマー、テープのり、ボンド、
はさみ、クリスマスにちなんだ写真縱2枚
写真は縱2枚なければアレンジします。
はさみ、クリスマスにちなんだ写真縱2枚
写真は縱2枚なければアレンジします。
講習費 1800円
遠方の方は+配送料がかかります。
遠方の方は+配送料がかかります。
予約を今月末までにご連絡下さい。
早々ご予約いただいております。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2016年11月16日水曜日
11月ホームクラス①
16日水曜はホームクラスでした。
今回はオリジナル年賀状作りと男の子レイアウト✨
年賀状は簡単なキットを作っておいて選んでもらいました。
年賀状にじっくり取り組む方や、2つ2時間で作り終えた方もいました。
オリジナル年賀状ステキにできました。
男の子レイアウトではエンボス加工をしたので、エンボスが浮き出てくるのに驚いていました。
エンボス加工楽しいですね✨
今月もありがとうございました。
来月はクリスマスレイアウトです。
登録:
投稿 (Atom)