続けての更新です。
今日はホームクラス①でした。
お一人お子さんがインフルになってしまい、急きょキャンセルに。
こちらの地域すごくインフル流行ってます💦
いつくるかビクビクしています。気を付けないとですね。
今日の講習はお誕生日LOでした。
ちょっと切り出しが多く大変でしたが、頑張って仕上げてくださりました。
初ミストも楽しんでくださりありがとうございました。
こちらが完成作品です。
写真の枚数をアレンジしてくださったり、エンベリを加えたりそれぞれ
すてきな作品ができました。
スパンコールもそれぞれ工夫されて貼ってくださっています。
後日、写真を貼ってなかった方から完成しましたと写メを送っていただきました。
タイトルを上にしてアレンジしてくれています。最初は写真2枚貼ることにしていましたが、
3枚貼ったことでバランスとれました。
みなさんかわいいお誕生日レイアウトができましたね♪
今月もありがとうございました。
今週は金曜日にもホームクラスがあります。
インフルエンザ拡大しませんように。。
大好きなスクラップブッキングの作品を載せていきます。 よろしくお願いいたします。 2016年9月 HAPPY SB!M としてスクラップブッキング教室 開講しました。 東京都葛飾区中心に活動しています。 サクラクレパス メモラビリアート 認定 スクラップブッキング講師 保育士、幼稚園教諭免許あり
2017年1月24日火曜日
体験講習
少し遅くなりましたが、先週17日に体験講習をしました。
2名の方が参加してくださりました。
プレ幼稚園のお友達2人です。
写真をどうやって整理してる?という話に偶然なって私が講師だと話(今まで話してなかった)
そこから体験に来てくれました♪
楽しい~とお二人。
今回はレジュメなしのキットで完成写真を見ながら作っていただきました。
それがこちら↓
以前作った作品からデザインだけおこしました。
ペーパーは全く違うシリーズです。
2人ともとても素敵にできました。
とても楽しかったようでこのまま教室に通ってくださることになりました。
ありがとうございました♪
次回からよろしくお願いいたします。
mayu
2名の方が参加してくださりました。
プレ幼稚園のお友達2人です。
写真をどうやって整理してる?という話に偶然なって私が講師だと話(今まで話してなかった)
そこから体験に来てくれました♪
楽しい~とお二人。
今回はレジュメなしのキットで完成写真を見ながら作っていただきました。
それがこちら↓
以前作った作品からデザインだけおこしました。
ペーパーは全く違うシリーズです。
2人ともとても素敵にできました。
とても楽しかったようでこのまま教室に通ってくださることになりました。
ありがとうございました♪
次回からよろしくお願いいたします。
mayu
2017年1月14日土曜日
Let'sGet Sketchy January week2
Let'sGet Sketchy January week2 に投稿します。
スケッチはこちら↓
冬休み、鬼怒川に行った写真で冬の雰囲気を意識して作りました。
それはこちら↓
この木の枝のペーパーが写真にぴったりでした。
息子・・・寒すぎてずっとフードをかぶっていました。
タイトルはスティクルズでキラキラにしています。
旅行写真まだまだあるので裏にも作ります♪
見ていただいてありがとうございました。
スケッチはこちら↓
冬休み、鬼怒川に行った写真で冬の雰囲気を意識して作りました。
それはこちら↓
この木の枝のペーパーが写真にぴったりでした。
息子・・・寒すぎてずっとフードをかぶっていました。
タイトルはスティクルズでキラキラにしています。
旅行写真まだまだあるので裏にも作ります♪
見ていただいてありがとうございました。
2月ホームクラスのご案内
みなさんこんにちは。
1月講習がまだ終わっていませんが、2月のサンプルができましたので
ご案内です。
2月講習
「Winter」
冬の写真でスクラップしましょう。
ほんとは雪遊びの写真がぴったりですが、まだ雪は積もらなそう。。
我が家はスキーに行くことはないので、冬休みに公園で遊んだ写真です。
冬の写真であれば合うと思います。
実はマフラーになっているのですが、、、みなさんわかるか不安(笑)
今回はインキングとスティックルズでキラキラにします。
背景のペーパーは裏表お好みのほうで作ってくださいね。
瓶のダイカットかわいいですよね。この中はポケットになっています。
中に入れるものはアレンジしてください。
ダイカットもつきますが、こちらはシェアになっています。
サンプルとは別なものになります。
日程
2月13日(月)
21日(火)
24日(金)
時間 10時~12時
場所 講師自宅(最寄駅 お花茶屋 徒歩7分)
講習料金 1700円
持物
冬の写真 メインはL判横でお願いします。2枚目は縦写真で大丈夫です。
トリマー、ポップアップシール、テープのリ、ボンド、はさみ
遠方な方で作りたい方がいましたらレジュメつきで発送できます。(+送料)
kamiko910★gmail.com
(★を@に変えてご送信ください。)
ご予約は今月末までです。
宜しくお願い致します。
mayu
1月講習がまだ終わっていませんが、2月のサンプルができましたので
ご案内です。
2月講習
「Winter」
冬の写真でスクラップしましょう。
ほんとは雪遊びの写真がぴったりですが、まだ雪は積もらなそう。。
我が家はスキーに行くことはないので、冬休みに公園で遊んだ写真です。
冬の写真であれば合うと思います。
実はマフラーになっているのですが、、、みなさんわかるか不安(笑)
今回はインキングとスティックルズでキラキラにします。
背景のペーパーは裏表お好みのほうで作ってくださいね。
瓶のダイカットかわいいですよね。この中はポケットになっています。
中に入れるものはアレンジしてください。
ダイカットもつきますが、こちらはシェアになっています。
サンプルとは別なものになります。
日程
2月13日(月)
21日(火)
24日(金)
時間 10時~12時
場所 講師自宅(最寄駅 お花茶屋 徒歩7分)
講習料金 1700円
持物
冬の写真 メインはL判横でお願いします。2枚目は縦写真で大丈夫です。
トリマー、ポップアップシール、テープのリ、ボンド、はさみ
遠方な方で作りたい方がいましたらレジュメつきで発送できます。(+送料)
kamiko910★gmail.com
(★を@に変えてご送信ください。)
ご予約は今月末までです。
宜しくお願い致します。
mayu
2017年1月6日金曜日
あけましておめでとうございます
年賀状として作ったのですが、、100枚以上印刷すると著作権に
かかわってくる??と助言されたので、、
こちらだけで披露します。
今年は量より質を目指し、自分らしい作品が作れるように頑張っていきたいと思います。
そして新年初クロップはこちら
キャスケットさんのバイマンスリーキットから。
ちょうど友人の結婚式の写真でスクラップしたかったのでこのペーパーが入っていたのに
嬉しくなってサクサク作りました。
フラワーの部分、ポップアップシールを貼ってあげています。
モデぺを使ったり、インキングしたり、最後にジェッソをといて飛ばしています。
時間をかけて丁寧に。それが私の今年の作品を作る目標。
友人の幸せな笑顔をまとめてみました♪
こちらはプレゼントするつもりです。
今年もたくさん作っていきたいと思います。
みなさん今年もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)